WOTOFOがゲームチェンジャーと自信をもってるRDA WOTOFO ProFile RDA レビュー

どうもレオですฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ
今回は私の大好きWOTOFOさんがすごい自信をもって押しているアトマイザーがあるのですがそれをレビューする機会を私のブログおなじみのヘルスキャビン様よりいただきましたので紹介していきますね!
提供
ヘルスキャビンの担当様も大絶賛していたのですごく期待してます!
あまり噂聞かないけどどうでしょ?w
ではではレビューに移ります
外観
この右側がProFileRDA
左側は今は専用になるのかな?メッシュコイルとφ6㎜のコットンです!
一応このキットにもついているのですが送っていただきました!
日本でも確か売ってたと思いますがやっぱり海外のほうが安いですね!
箱は前レビューしたWARRIORと同じ感じですね!
WOTOFOはこれで固定なのかな?
背面はこんな感じ内容物が書かれていますね
内容物
・ProFileRDA
・マニュアル
・φ6コットン×1
・クラプトンコイル×1
・メッシュコイル×2
・メッシュ用ツール×1
・ドライバー×1
・予備Оリング
いっぱい入ってますね(*’ω’*)
マニュアルもしっかり日本語で解説もありましたね!よかったですw
内容物全部出しました!
ドリップチップが2個ありますね…書いてなかったですけど!
これはうれしいですね!
あとメインはメッシュコイルなようですが普通のコイルも使えるようです!
でも今回はせっかくなのでメッシュコイルを使っていきます!
デッキはこんな感じ!
クランプ式ですね!
結構大きく開くのでアートコイルもしっかり挟めます
デッキ直径は20mmと小さいけどなんででしょうね?
ウェルはちょっと小さいです
デッキ背面はこんな感じ
左の小さいネジはデッキ固定用です
コンタクトは標準でBFがついてるので付属のヘックスレンチで交換しましょう
コンタクトの出代はこれでもかというくらい出てますね
これでメカで使っても安心です
これがエアフロー部
穴は対角に19個づつ開いてますね!多分コットンがかなり太かったのでこれぐらいエアー供給しないとなのかな?
これがトップキャップですね
背面はドームではなく角にRが取られてる程度ですです!
こっちに段がありこれでエアーを調整します!
ドリップチップは2種類ありますね
右が標準で左はちょっと高いですね
標準はツルツルで付属のほうは少しざらざらしています
どっち付けてもかっこいいですね!
紹介終わったので次はビルドしていきます!
ビルド
メッシュコイルは触ったことないけどどうでしょう…
ではではやっていきます
まずコイルを専用の冶具で丸くしておきます!
これ…金属丸出しのほうじゃなくて持ち手のほうでやるんですねw
面白いw
結構簡単にできますね!
丸めたらよこのクランプにしっかりと突っ込みます!
位置もしっかり決まるので安定してビルドできますね!
これは凄い簡単です!
で軽く冶具で形調整して焼き入れです
すごく抵抗値低いんですがすぐに火が通るので溶けないように注意ですね
で次はコットン通すんですがコイルの下に白いセラミックかな?とコイルの間にコットン入れます!
一見狭いですが白い部分はバネで多少上下するので安心ですね
でコットン通すとこんな感じ
コットンが結構きつきつなので頑張りましょう(*’ω’*)
コットンはこれ専用のを買ったほうがよさそうですね…
普通のコットンだともったいない…w
で多すぎるのでコットン結構削ぎます
削いだら3㎜コイル2個分くらいコットン出てきましたw
デッキが小さいのでコットンは惜しみなく削いだほうがいいかもしれませんね
でコットンを突っ込んでビルド終わりです!
やっぱりこれはデッキが大きかったほうがよかった気がしますね…
コットン入れずらいですw
でキャップ付けて抵抗値図りましょう!
0.18Ω…低いけど袋の通りなので大丈夫かな?
ではでは吸っていきます!
吸ってみた
おーうまっ!
これ美味しい!リキッドはジャムモンスター吸ってみたのですがすごく甘く感じます!
しかもすっごい爆煙で口いっぱいに広がりますね!
文句なしでめっちゃおいしいです!
総評
これはめちゃめちゃいいアトマイザーですね!
私はずっとDrop SoloRDAを使ってたのですが試飲はこれを使おうと思います!
このアトマイザー予備買おうかな?
ビルドも簡単で味もすごい出て爆煙好きな私には最高でした!
気になった方是非購入してみてはいかがでしょう!
最後まで閲覧ありがとうございました!レオでした(*^▽^*)
購入はこちらから!
-
前の記事
超軽量でおしゃれなMOD HUGOVAPE ORIBITER GT230 レビュー 2018.09.14
-
次の記事
みんな大好きウサギのアトマイザー DropDead RDAレビュー 2018.09.24
コメントを書く